「これからのAIが変える日々の暮らし、産業・社会を考える」について!

こんにちは、雅翔です!

最近、少しダラけてしまっている自分がいます。

やはり、今の先生に言われた事をやって、本当に成功、成長できるのかと、完璧に信じられていないからです。

指示をされたときも、ずっと疑問に思っていました。

 

ですが、ここで継続できる人と、できない人で、成功できるか、できないかが決まってくると思います。

 

継続できなければ、当然成長しませんし、前と同じ状況に戻ってしまうだけですよね。

 

以前の僕は、前の先生に言われたことを信じられず、継続できませんでした。

 

ですが、今、やってる事をやりきるという事をしなければ、次に進むことはできないなと、思っています。

 

なので、まずは結果がどうであれ、やりきる事が大切ですね!

やりきって、結果がでなかったとしても、やりきったという経験が自分のこれからの未来に、繋がっていくと思います。

 

なので、まずは

やりきる事!

が大切ですね!

 

といった、最近気づいた事コーナーでした!

 

 

さて、ニュースピックスで知った今日のニュースは、

「これからのAIが変える日々の暮らし、産業・社会を考える」

です!

 

内容!

僕が興味を持った内容は、

10年後、20年後と、AIはどんどん進化していき、人間がやる仕事が減っていく。1パーセントの人しか働かなくても良くなる。

 

AIと社会、AIとビジネス、AIと倫理について。

 

AIがでてきたことによって、人間に残された仕事は、人間にしかできないクリエイティブ(小説や映画の作成、研究開発、商品企画)な仕事に特化すること。

あとは、マネージメント(企業経営、工場の管理)や、ホスピタリティ(介護、看護、ホテルマン、マッサージ師)も大事!

 

以上です。

 

 

の考案!

これらの内容を知って、AIが誕生したことにより、たくさんのメリットがあるんだなと、思いました。そのメリットの裏には、様々なデメリットも出てきますが、色々な人に役立つものになっていってほしいですね。

 

例えば、医療で、人工的に作られた人間のような知能があるAIや、とてつもなく速い計算ができるスーパーコンピュータによって、医薬品のコストを減らす事ができて、先進の医療を手に入れる事ができます。

そうすれば、今まで助ける事が困難だった命も、助ける事ができるようになるかもしれませんね!

 

僕にとって医療とは、実際は今のところ、あまり身近に感じることのない分野です。

僕は今まで、大きな病気や、手術をするような怪我をした事がありません。

自分の父親が一回ガンになりましたが、すぐ手術をして治りました。

ですが、その時は、僕が小さい時で、治るのが当たり前だと、心の中では思っていて、特に何も感じることがありませんでした。

昔から、僕は、人間であるのに、考える事を避けていたので、結果だけを知り、そのあとは何も考えることはありませんでした。

 

自分が一番興味が湧く時って、自分に何か関係している時。

例えば、自分が病気や、怪我をした時。

その都度、色々今の医療について聞いて、考えていったほうがいいのかなと思います。

 

今考えろよ、と思われるかもしれませんが、僕の経験上、心のどこかで、今の僕が医療に興味がないと思っていれば、その時点で調べても中途半端になってしまいます。

なので、今は、健康的な生活を実践し、それでも大きな病気、怪我をしてしまった時に、専門家の人に詳しく聞くのが良いのではないかと、考えています。

その時は、自分のために必死になって聞いて、知識としてちゃんと入ってくるので、そういった考え方が良いのではないかなと、思いました。

 

あとは、AIが誕生し、これから先、人間が必要なくなる仕事が、出てきますよね。そこで、これから社会に出る人間は、今のうちにどんなスキルを身につけるべきかを、知っておく必要がありますね。

記事には、三つの力が必要だと書いてありました。

それは、

クリエイティブ、マネージメント、ホスピタリティです。

全て、人間にしかできないもの。

 

ここでそれぞれ、僕にとってこれはなんだろうと、自分に問いかけをしていきます。

 

僕にとってクリエイティブは、アイデンティティをつくることだと考えています。

自分だけの何かをつくることが、創造することだと思っているからです。自分で何かを考えて、いろんなものに繋げていく事によって、色んな所で役立ち、人にも貢献することもできるかもしれません。

ですが、自分で考えたものだけを信じるという考えは、あまりよろしくないのかな、と思っています。

なぜなら、これが正解だ!と思っていたら、他の情報を遮断してしまう事になりますよね。

そうなると、自分の中だけを見て、周りの状況を見れずに、流れに遅れて、周りより遅れてしまう事になります。

世の中は変化し続けているので、例え自分の中で正解だと思っていても、結局過去の話になるので、正解を出す事は難しいと思います。

なので、答えを出すのではなく、疑問に持ち続ける事が大切なんだ、と思いました。

疑問に持ち続ければ、世の中が変わっていったとしても、すぐ対応できるからです!

 

次に、僕にとって、マネージメントとは、を考えます!

マネージメントは、企業経営をしたり、工場を管理するなどをしますね!

僕にとっては、経営をするということは、利益ばかりに目を向けるのではなく、周りの人、個人個人に目を向ける事が大切なんだと、考えています。

なぜなら、自分一人では何も出来ないからです。

周りの協力があって、結果を出す事が可能になってきます。

そして、利益が出たら、まず投資も大事ですが、頑張ってくれた社員に対してもお礼として、少しでも給料をあげるべきなのではないかな、と考えています。

最近、大学で習ったのですが、最近は、会社はたくさんお金を持っているのにもかかわらず、貯めてばかりだということを聞きました。

この先何が起こるか分からない、怖いから貯めるのはわかります。

ですが、給料を上げる事によって、社員のモチベーションが上がり、もっと優れた結果を出す事が可能になっていくのではないかなと思いました。

 

最後に、ホスピタリティについてです。

僕にとって、 介護、看護、ホテルマン、マッサージ師などは、癒しの存在ですね!

なぜなら、これらは、すべて接客であり、人と接するだけで、気持ちが高ぶりますよね。

そして、その人が笑顔でいてくれたら、自分ももっと癒されます。

人間にしかできない事です!

あとは、より高めの技術をつける事が可能なので、AIよりも、人間がやった方がいいですよね!

 

このように、

 

「自分にとってこれはなんだろうか。」

 

と考えることによって、そのことについて考えるきっかけになります。

 

考えることで、そのことに関して意識を向ける事が、今までよりも多くなってきますね。

 

意識を向けて、自分で考えることをしていけば、何か自分の中で気づく事が出てくるかもしれません。

 

何か自分の中で気づく事で、自分の意見として持つ事ができます。

 

その意見をただ自分だけのものにするのではなく、ネットで情報を流したり、テレビで話したり、セミナーをしたりと、いろいろな形で発信していき、自分のこの意見は世の中にとってはどうなのか、を知る事ができます。

 

批判も何もなければ、そこまで大したことではなかったというだけですね。

 

逆に批判がたくさんあれば、チャンスだと思います。

 

そこから自分で新しい波を作る事ができるかもしれないからです!

 

新しい波を作る事ができて、そこから先、うまくいくかどうかは、全て自分次第です!

 

なので、そのチャンスを逃さないためにも、「今」を頑張るべきですね!

 

そして最後に、僕にとってAIとは、について考えます。

僕にとっては、脅威ですね。仕事が減るわけですから。

将来仕事ができるように、今のうちに力をつけようと思っていて、そう思えるのも、AIのおかげなので、感謝ですね!

あとは、これから先、AIが使われるようになった時に、たくさんの人に役立っていたらいいな、と思っています。

 

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!(^ ^)